Kolejkaogrodowaのブログ

印刷会社のサラリ-マンがコツコツ建設してきた庭園鉄道紹介のブログ

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

太田 庭園鉄道 建設記 その65 周囲の自然

太田庭園鉄道は旧宅の裏山に設置していますが敷地内には畑があるほか季節ごとの花が咲き狸など野生動物も住み着いています。 毎年自家用にジャガイモを作り一部は販売しています 春の訪れは自生している水仙が教えてくれます 桜の開花は東京より一週間ほど遅…

太田 庭園鉄道 建設記 その64 友人来訪

小学校の同級生で偶然にも鉄になった友人が太田庭園鉄道を訪問してくれました。およそ60mまで完成した線路をED16で何度も往復してもらい、午後は真岡鐡道のC12を一緒に撮りに行き夜は酒を酌み交わしながら昔のSL撮影話に花を咲かせ嘉永7年建築の古屋敷にお…

太田 庭園鉄道 建設記 その63 ED16側面のガラリ製作

ED16の側面にはガラリ(吸い込み口)があります。恐らく内部の抵抗器やモ-タ-の冷却風を吸い込んでいるのでしょう。雨が入らないよう千鳥配置のガラリになっています。これをどう表現するか検討した結果アルミ板に幅3mmの平型アルミ針金を貼り付けるこ…

太田 庭園鉄道 建設記 その62 パンタグラフの製作

その49で紹介したようにED16を習志野鐵道倶楽部で試運転させて頂くにはパンタグラフが必要でした。買えば5万円はします。そこでデッキと同様アルミの針金を曲げて作る事にしました。青梅鉄道公園での実機観察により本物のパンタグラフは上下のためのヒン…

太田 庭園鉄道 建設記 その61 杉の伐採時に上から見たレイアウト

最近台風などが狂暴化し倒木による道路遮断や停電などの被害が多くなっています。実家も数年前に間伐をしたものの残っている杉の木が強風時に折れる現象が時々起きており安全のため伐採することになりました。伐採は幹に梯子をかけて、なるべく高いところに…

太田 庭園鉄道 建設記 その60 道床の一周完成 トータルステーション(TS)の利用

2020年3月21日、ついに一周136mの道床が完成しました。1993年8月15日に最初の1mを設置して以来27年の歳月が流れていました。完成が急に進んだのは廃チャンネルを利用したためです。まだ枕木を作っておらずアルミレールは在庫が払底していて敷設出来ないた…