Kolejkaogrodowaのブログ

印刷会社のサラリ-マンがコツコツ建設してきた庭園鉄道紹介のブログ

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

太田 庭園鉄道 建設記 その7 木製ボデ-の取り付け

高校を卒業し理工系大学に入学したものの大型鉄道模型の方はすっかりご無沙汰となりました。国内ではSLが全廃の直前でしたし海外にも撮影のため足をのばしたりしたため時間的にも経済的にもED16をいじっている余裕は無かったのです。それでも登攀力を上げる…

太田 庭園鉄道 建設記 その6 高校時代の挫折(4)ベアリング、歯車、バッテリー

車輪以外の部品も調達が必要でした。今のようにNET検索が出来るわけでもなく、どこで手に入れるかは職業別電話帳の広告を調べました。でもベアリング販売会社の住所を調べて行ってみると実は会社の社長さんの自宅だったりもしました。 歯車の工場へ行ったら…

太田 庭園鉄道 建設記 その5 高校時代の挫折(3)

鉄道模型は車輪が無ければ話になりません。鉄道研究会の顧問の先生に相談したところ木型を作って川口辺りの鋳物工場へ持って行けば作ってくれるよ、という話でした。そこで100mm角のバルサ薄板を何枚か直角に貼り合わせ、真ん中に穴を開けて我が家で用済に…

太田 庭園鉄道 建設記 その4 高校時代の挫折(2)マブチモーター

構造は決まりましたがモ-タ-を選定するにはどの位のトルクが必要か調べねばなりません。物理の先生に相談したところ「質量1Kgの物体に1m/s2の加速度を与えるのに必要な力は1ニュ-トンで1Kg重は9.8ニュ-トンだから、それで考えてごらん。但し摩擦はない…

太田 庭園鉄道 建設記 その3 高校時代の挫折(1)ED16型電気機関車

高校時代、所属する鉄道研究会では秋の文化祭に備えHOや9mmなど鉄道模型レイアウト展示の準備を進めていました。しかしもっぱら撮り鉄だった私はHOや9mmになじみがなく人が乗れる大型鉄道模型を作り校庭に線路を敷いて来訪者を乗せて走ってみたいと考…

太田 庭園鉄道 建設記 その2 レイアウト計画

下記レイアウト図は完成予定図で最終的に総延長144mとなります。2020年6月現在 周回線の道床と橋梁関係が全周完成しておりレールは約30m(ピンクの部分)敷設が進んでいます。 レイアウト計画図 タ-ンテ-ブルや機関庫はまだ工事中です。レイアウトの内外…

太田 庭園鉄道 建設記 その1 プロロ-グ

こちらは印刷会社のサラリ-マンが長い年月をかけてコツコツ作り上げてきた庭園鉄道とその車両たちの紹介ブログです。 2002年1月4日、子供らを乗せてアーチ橋を渡る 当鉄道の所在地は栃木県です。東京在住の私は時間を作っては実家のある現地へ赴き少しずつ…