Kolejkaogrodowaのブログ

印刷会社のサラリ-マンがコツコツ建設してきた庭園鉄道紹介のブログ

太田 庭園鉄道 建設記 その77 (電圧計と電流計の取り付け)

初期のED16は自動車用バッテリー、現在はパナソニック電動アシスト自転車のバッテリーを使用していますが実際どの位電力を使っているか分かりませんでした。しかし習志野鐡道倶楽部のメンバーがデジタル式の電圧電流計を電車に付けていた事から自分も付けて挙動を見ることにしました。

アマゾンで購入した電圧計+電流計、シャント抵抗付き(アマゾン商品ページより)

アマゾンで探してみると色々ありDC4.5~30V,50Aまで測れるという物にしました。1399円でした。既存のコントローラーBOXには入り切らないので高校時代に使っていたアルミの弁当箱にコントローラーと共に入れました。アルミを使う事でコントローラーの過熱を手で感じる事が出来、かつヒートシンクにもなりました。

コントローラーBOXに入れたところ

では実際どの位電力を使うものなのでしょうか。私の田舎のレイアウトで一人乗りの客車を牽かせ歩く程度の速度で走行すると10Vで6A位です。60W位という事です。今後習志野鐡道倶楽部のイベントに参加し子供数人を乗せた時どうなるか観察してみます。